らくがき38
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
何かに目覚めてしまったようです
更にまさかの花コン続編その2(笑)
も、もうないですから^^;
どこかで書きましたけど、元々、ツインテの子を主役に
キャラ作りしてたので、キャラの性格は固まってるんだ…
そして、読み手の方にまた興味ないと思いますが^^;
今回は下絵以外ペン入れからデジタル作業です。
ど、どうかな…前回のフルアナログとあんまり違いはないと思いますが…
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
花コンまさかの続編(笑)
①~⑪は2年前の作品なので、
今、二人を描くとこんな感じ。
過去の書類等整理してたら、ぴょこっとネームが出てきたので
せっかくだし完成させてみました。
6ページ(11本)に収めたくてカットしたエピソードです。
因みに、読み手の方はあまり興味ないと思いますが^^;
今回、文字入れ以外アナログ仕上げです。
仕上げまで完全にアナログなの何年ぶりかな~。
デジタル併用するようになってから、ベタやホワイト、
書き文字はデジタルでやってたので、
うん…ものの見事にそれらの過程で昔使ってたペンが死んでました…。
カピカピになってたヽ(´▽`)/
トーンも糊が危ういかな?と思いましたがそれは大丈夫でした^^;
トーン、デジタル導入したので不要なんだけど、
いざ、何かあったとき…と思うとなかなか手放せない…う~んう~ん
やっぱりアナログにはアナログの良さがありますね!
は~、楽しかったw
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今見ると描きたいことがぼやけていたり、
気持ちが先走っていたり
要らないネタがあったり、
もっと膨らませられるネタがあったり…
それでも、描いてた時期は混乱しつつも、がむしゃらにもがいてもがいて
水底から這い上がろうと必死だったのです。
俯瞰で見られるようになった今、一言で言うと、
あちゃ~!やっちゃってるなって作品です^^;
ともあれ、『花城コンプレックス』これで終わりです~。
読んでくださった方有難うございました!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)